「おすすめ脱毛サロンの選び方は?」
「値段が安い脱毛サロンはどこ?」とお悩みの方は多いと思います。
この記事ではおすすめの全身脱毛サロンを料金・通いやすさ・サービスを元に紹介します。
脱毛サロンに通い始める前に知っておきたい脱毛の知識や脱毛サロンの選び方も合わせてお伝えします。
美容家・エステ講師の永松氏より、これから全身脱毛に通う人に向けての具体的な意見・アドバイスも頂きましたので、ぜひ参考にして下さい!
脱毛サロンに通うと自己処理の頻度や肌トラブルを減らせる
脱毛サロンに行くメリットは、ムダ毛の自己処理が楽になることです。脱毛サロンへ通うメリット
- ムダ毛を処理する手間が省ける
- 自己処理による肌トラブルを防ぐ
- 脱毛することにより美肌効果が得られる
脱毛サロンで脱毛することで自己処理の回数を減らせ、肌荒れ、自己処理にかかる時間や手間を減らせるなどメリットがあります。
脱毛サロンの機器の質も日々進化しているため、痛みの軽減、時短でのケア、美肌効果も期待できます。
またサロン脱毛は平均20万円以内と、金額的な負担も比較的少ないです。
※当記事で紹介している脱毛サロンの平均で計算
脱毛したことで肌に自信がもてる、チクチクしにくくなる、肌見せができる、コンプレックスの軽減など、心理的なメリットもあります。
Vラインを脱毛する場合、下着や水着からのはみ出しもなくなって安心ですし、VIOの毛量が減ることで生理期間に衛生的で快適さがあります。
更に襟足の脱毛をしたことで、アップスタイルにも自信が付きます。
脱毛サロンのおすすめを選ぶなら、特徴・料金の比較に加えて、アンケート結果の参照を行いましょう。
おすすめの脱毛サロンランキング10選!脱毛方式や料金・予約・通いやすさで比較
今回は以下の5つの基準を基に、おすすめ全身脱毛サロンを10店舗を紹介します!
おすすめ脱毛サロンを選んだポイント
- 脱毛プラン料金
- 全国の店舗数
- 予約の取りやすさ
- 痛みの感じにくさ
そのため、脱毛サロンはご自身の予算や希望部位に沿って複数比較することが重要です。
また、脱毛は長期間通い続ける必要があるため、店舗の予約の取りやすさも確認ポイントのひとつです。
痛みが不安な方は採用している脱毛機の種類もカウンセリングで確認することをおすすめします。
「自分に合った脱毛サロンを知りたい!」という方は、ぜひ参考にしてください。
【ストラッシュ】全身脱毛が最短6か月で完了できるサロン
ストラッシュのおすすめポイント
- SHR脱毛採用の脱毛サロン
- 最短6か月で全身脱毛可能
全身脱毛プラン | 全身脱毛月額制 月々:4,400円 |
---|---|
脱毛方式 | SHR脱毛 |
シェービング | 手の届かない部位は無料 ※剃り残し箇所は1部位 1,000円 |
予約のキャンセル | 前日の20時まで無料 |
店舗数 | 50店舗以上 |
毛周期に関係なく照射可能なため、最短6か月で脱毛完了を目指すことができます。
そのため、ストラッシュはできるだけスピーディーに全身脱毛したい方におすすめです。
また、月額制プランではローンを組む必要がなく、月々4,400円で全身脱毛を受けられます。
脱毛初心者の方やローンを組むことに抵抗がある方は、月額制プランをぜひ検討してみてください。
【銀座カラー】顔・VIO含む全身を月々4,300円で2年間脱毛し放題できるサロン
銀座カラーのおすすめポイント
- 全身脱毛(顔・VIO含む)が2年間脱毛し放題
- 当日キャンセルやシェービングに追加費用が掛からない
- 最短1ヵ月に1回通えて脱毛完了までがスピーディー
全身脱毛プラン | 全身脱毛し放題プラン 月々:4,300円 総額;299,000円 |
---|---|
脱毛方式 | IPL脱毛 |
シェービング | 無料 |
予約のキャンセル | 無料 |
店舗数 | 40店舗 |
顔とVIOを含む全身を、契約してから2年間月々4,300円で満足いくまで通うことができます。
また、銀座カラーは最短1か月に1回のペースで脱毛できるためスピーディーな脱毛が可能です。
さらに、手の届きにくい背中やうなじなどの部位のシェービングが無料で受けられ、当日の予約キャンセルや途中解約にも費用が掛かりません。
そのため「全身脱毛完了までの期間と費用を抑えたい!」という方におすすめです。
【ラココ】SHR脱毛採用で照射時の痛みを抑えられるサロン
ラココのおすすめポイント
- SHR脱毛採用で痛みが少ない
- 日焼け肌・色黒肌も可能
- 21時まで営業で通いやすい
全身脱毛プラン | 全身脱毛コース 月々:3,300円 総額;118,800円 |
---|---|
脱毛方式 | SHR脱毛 |
シェービング | 手の届かない部位は無料 |
予約のキャンセル | 2,000円 ※予約3日前まで無料 |
店舗数 | 89店舗 |
「LUMIX-A9」を使用したルミクス脱毛という方法で、毛包をターゲットとしているため熱を伴う痛みを抑えた脱毛を実現しています。
また、日焼け肌や褐色肌にも照射可能なため「色黒が原因で脱毛を断られてきた…」という方も安心して受けられます。
さらに、21時まで営業しているサロンのため、お仕事や学校終わりの遅めの時間帯に脱毛へ通いたい方にもおすすめです。
【シースリー】は久メンテナンス保証付きで回数・期間を気にせず脱毛可能
シースリーのおすすめポイント
- 月々3,700円で全身脱毛が通い放題
- プランは無期限の永久保証付きで安心
- 当日予約キャンセルに費用が掛からない
全身脱毛プラン | 全身脱毛通い放題プラン 月々:3,700円 総額;399,870円 |
---|---|
脱毛方式 | IPL脱毛 |
シェービング | 手の届かない部位は無料 |
予約のキャンセル | 無料 |
店舗数 | 60店舗 |
また、脱毛プランは永久メンテナンス保証付きで回数や期間に制限がありません。
そのため「脱毛プラン完了後の照射漏れが心配…」という方も安心して利用することができます。
また、予約当日のキャンセルに費用が掛からないため、脱毛にかかる総額費用を抑えたい方にもおすすめです。
【恋肌】産毛から濃い毛まで全身62部位を脱毛可能
恋肌のおすすめポイント
- 全身62部位の脱毛に対応
- 全国に100店舗以上展開で通いやすい
全身脱毛プラン | 全身脱毛分割払いプラン 月々:2,990円 総額:111,900円 |
---|---|
脱毛方式 | SHR脱毛 |
シェービング | 手の届かない部位は無料 |
予約のキャンセル | 電話は3日前の13時まで無料 WEBは前日の18時まで無料 |
店舗数 | 113店舗 |
全身脱毛の対象範囲は以下の通りです。
引用元:恋肌公式サイト
VIO・顔や背面を含む全身をまるっと脱毛できるので、すみずみまで脱毛したい方におすすめです。
また2022年現在、恋肌は全国に113院展開しており、店舗間の移動に制限がなく自由に行えます。
そのため、引っ越しや転勤を控えている方も安心して契約できる脱毛サロンです。
【エピレ】チョイスプランで必要な部位のみ脱毛可能なサロン
エピレのおすすめポイント
- 部位別脱毛のプランが充実
- 7歳からのキッズ脱毛あり
全身脱毛プラン | 全身脱毛6回プラン 1回:34,100円 総額:204,600円 |
---|---|
脱毛方式 | IPL脱毛 |
シェービング | 手の届かない部位はシェーバー持参で無料 |
予約のキャンセル | 無料 |
店舗数 | 13店舗 |
19部位から2か所選べる脱毛プランや、ワキ・VIO・顔の単体脱毛プランを展開しています。
また、キッズ脱毛では7歳からのお子様の脱毛が可能です。
そのため、「子供が自己処理で肌に負担をかけることを防ぎたい!」という親御様にもおすすめです。
【エステティックTBC】VIOなどの濃い毛にもアプローチ可能な脱毛サロン
エステティックTBCのおすすめポイント
- VIOやワキの毛に対応可能な脱毛採用
- 全国展開で店舗数が多い
全身脱毛プラン | 全身ライト脱毛 総額:193,710円 |
---|---|
脱毛方式 | ニードル脱毛 光脱毛 |
シェービング | 背面の剃り残しは無料 |
予約のキャンセル | 前日まで無料 |
店舗数 | 134店舗 |
そのため「全身の太くて濃い毛の処理に困っている…」という方におすすめのサロンです。
また全国に100院以上展開している為、比較的通いやすいサロンといえます。
さらに、TBCではブライダルエステやボディシェイプなどの美容メニューが豊富に展開されています。
脱毛以外の美容にも関心がある方は、TBCで同時にケアしてみることもおすすめです。
【ジェイエステティック】部位や回数を組み合わせられる全身脱毛プランあり
ジェイエステティックのおすすめポイント
- 脱毛部位や回数を組み合わせられるプラン
- 全身32か所の脱毛が可能
全身脱毛プラン | オーダーメイド全身脱毛 月々:4,900円 総額:118,483円 |
---|---|
脱毛方式 | W進化サファイア脱毛 |
シェービング | 無料 |
予約のキャンセル | 前日まで無料 |
店舗数 | 91店舗 |
脱毛部位は顔やVIOを含む全身32か所から選択可能で、毛量や肌質に合わせて必要回数を設定することができます。
また部位別プランも展開されてる為、全身脱毛後に一部だけで脱毛したい方も気軽に追加可能です。
「自分の必要部位を好きな回数分だけ脱毛したい!」という方はジェイエステティックを検討してみてください。
【ミュゼ】は全国160店舗以上展開しているサロンで通いやすい
ミュゼのおすすめポイント
- 100円からスタートできる全身脱毛
- 専用アプリから予約可能
全身脱毛プラン | 全身脱毛回数無制限 総額:238,000円 |
---|---|
脱毛方式 | SSC脱毛 |
シェービング | シェービングサポート無 |
予約のキャンセル | 予約1日前まで無料 |
店舗数 | 160店舗以上 |
また、期間や回数が無制限で通える全身脱毛プランは総額238,000円で利用できます。
店舗は全国47都道府県で展開しており、160店舗以上のお店があるため通いやすい店舗を探しやすいことも特徴です。
さらに、予約には「ミュゼパスポート」という専用のアプリを使用し、24時間いつでも予約・変更・キャンセルが可能です。
【キレイモ】はお試しの全身脱毛が月々1,800円から受けられる
キレイモのおすすめポイント
- お試し脱毛が1,800円で受けられる
- 冷却ジェル不使用の全身脱毛
全身脱毛プラン | お試し全身脱毛プラン 月々:1,800円 総額:88,400円 |
---|---|
脱毛方式 | IPL脱毛 |
シェービング | 手の届かない部位は無料 (背中、うなじ、ヒップ、Oライン) |
予約のキャンセル | 前日まで無料 ※電話は前日20時まで |
店舗数 | 60店舗 |
そのため、脱毛初心者の方や複数社を試してサロンを決めたい方におすすめです。
また、照射時に冷却ジェルを不使用のため、肌の冷たさや違和感が不安な方も安心です。
お試しプラン以外にも6つの全身プランが展開されているため、プランに悩んでいる方はカウンセリングでぜひ確認してみてください。
脱毛サロンのおすすめの選び方
脱毛サロンを選ぶ上で必要なポイントは以下の5つです。脱毛サロンを選ぶ時に大切なポイント
- 総額は予算に合う料金かどうか
- キャンセル料・追加代金の有無を要チェック
- 月額制・回数制・通い放題で選ぶ
- 店舗の立地・店舗数・予約の取りやすさで選ぶ
- アフターケアが充実しているか
単に値段が安くても、通う回数が多い・予約がとれにくい、衛生面に不安があるという理由で、結局通わなくなってしまうケースもあります。
安い高いといった単純な価格比較だけではなく、通う頻度と回数の目安・痛みの程度・予約が取れるか・衛生面がしっかりしているかという点もチェックすると良いでしょう。
自分の希望とサービス内容が合っているかを確認してから契約することをお勧めします。
専門家の意見を踏まえて、次の項目では以上のポイントを順に詳しく解説します。
全身脱毛サロン選びに迷っている人は是非参考にして下さいね。
総額は予算に合う料金かどうか
全身脱毛にかかる料金は、「月々の支払額」「総額」の2つの点から考えることが大切です。
安いという観点だけで判断してしまうと、結果的に自分が納得できる脱毛効果が出るまでに時間がかかり、トータルの金額が高くなってしまう場合があります。
また、分割払いであっても無理なく払い続けられる金額でなければ継続して通うこと自体が難しくなります。
そのため、月々の予算上限と総額はあらかじめ無理のない金額を定めてから契約をするようにしましょう。
脱毛サロンを選ぶ際は、自分が満足できる脱毛効果と予算のバランスを考えることで失敗を防げます。
それでは実際に料金を比較する際にチェックしておくべきポイントを詳しく見ていきましょう。
キャンセル料・追加代金の有無を要チェック
全身脱毛にかかる費用を確認するにあたり、追加料金の有無は大切なチェックポイントです。脱毛サロンによってはキャンセル料や、自己処理が甘かった場合の剃り残しシェービング代で追加代金がかかってしまう場合があります。
全身脱毛コースそのものが安い場合でも以下の追加料金が発生するかどうか、まず確認するようにしましょう。
チェックすべき追加代金
- キャンセル料
- シェービング代(剃毛代)
- ジェル代
全身脱毛は長期間通うものですから、キャンセルする可能性も考慮に入れた上で選ぶようにしましょう。
月額制・回数制・通い放題で選ぶ
脱毛サロンのプランには主に月額制・回数制・通い放題の3つのタイプがあります。種類 | メリット | デメリット |
---|---|---|
月額制 | 長期的な支払いが不要・いつでも解約可能 | トータル金額が計算しにくい |
回数制 | パック料金で安く脱毛が可能 | 途中解約・返金に手数料がかかる |
通い放題プラン | 満足がいくまで通い放題 | 回数制限がない分総額が高い |
回数制は、サロンごとに決まっている回数で契約します。月額制よりも安く脱毛ができることがメリットですが、途中解約は手数料が発生するケースが多いです。
それに対して、全身脱毛通い放題プランは総額は少し高くなりますが、自分が満足できる脱毛状態まで何回でも脱毛を受けられます。
メリット・デメリットを見比べて、自分に合った支払い方法・通い方ができるプランを選ぶようにしましょう。
店舗の立地・店舗数・予約の取りやすさで選ぶ
通いやすい全身脱毛サロンを見つけるには、予約の取りやすさ、予約方法・店舗の立地、店舗数を確認すると良いでしょう。
予約の取りやすさ | お店の混雑具合を自分の目でチェックする、WEBやLINEで予約を取れるか |
---|---|
店舗の立地 | 駅から近い立地の良い場所にある、、自宅・会社・学校からのアクセスの良さ |
店舗数の多さ | 店舗間移動が可能、予約枠が多い |
予約の取りやすさを考える上で、契約する前に「希望日に予約が取れるのか」を確認することが大切です。
予約が取りずらいと適切なタイミングで脱毛が受けられず、十分な効果を得られないケースがあるため、契約回数分の予約をまとめてとれるサロンがお勧めです。
電話だけなくWEBでも予約ができるとなお良いでしょう。
WEB予約であれば、24時間好きな時間に予約を取ることが可能です。
また、店舗数の多さと予約の取りやすさは重要です。
無料カウンセリングに行った際、お店の混雑具合を自分の目でチェックするというのも一つの指標になります。
脱毛は長い期間を定期的に通うことになるため、サロンへの通いやすさにも注目して選ぶようにしましょう。
通いやすいサロンを選ぶ上で、自宅・会社・学校からのアクセスの良さは重要です。
特に駅から近い立地の良い場所にあるサロンを選ぶと良いでしょう。
店舗数が多いサロンの中には店舗の移動を自由に行えるケースもあり、複数の店舗からその日の予定に応じて店舗を選べます。
予約の選択肢がかなり広くなるため、予約の取りやすさを重視する人におすすめです。
アフターケアが充実しているか
全身脱毛を受ける上で、肌トラブルが起こらないか心配という人も多いはず。
脱毛サロンはクリニック脱毛とは異なり医師が駐在していませんが、医療機関と提携しているサロンも存在します。
万が一肌トラブルが起きた場合でも医師の診察を受けることが可能です。
火傷や肌の炎症が起こらないか不安という人は、自分が安心して通えるサロンを選ぶようにしましょう。
肌トラブルを事前に防ぐ、保湿ケアサービスが充実しているサロンを選ぶのもおすすめです。
脱毛サロン無料カウンセリングの流れを紹介
脱毛サロンのカウンセリングは基本的に無料で受けられるため、詳しい内容を聞いてから契約できます。無料カウンセリングでは主に以下の流れで実施されます。
無料カウンセリングの流れ
- 脱毛に関する基本的な情報を聞く
- サロンごとのコース内容の説明
- 脱毛が可能か肌状況をチェック
- テスト照射の体験
脱毛サロンによっては友人同士・親子同士で来店・契約することにより割引ができることもあるので、予約段階で気になることは先に聞いておくと良いでしょう。
カウンセリング内容について更に詳しく流れを説明しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
スタッフが脱毛方法について解説
まずは脱毛方法や脱毛の仕組み・毛周期について、脱毛に関する基本的な情報をスタッフが詳しく説明してくれます。
脱毛についての知識がない場合でも、丁寧に説明してくれるため安心してカウンセリングを受けることが可能です。
脱毛だけでなく、肌に関する悩みや不安なことがあれば、スタッフに気軽に質問しましょう。
コース内容の説明
続いて、サロン独自のコースやプランの料金説明があります。先に肌悩みや気になる部位を伝えておけば、その人のニーズに合わせたおすすめのコース・プランを紹介してくれるケースも多いです。
料金やプランで不明な点があれば、カウンセリングの際に疑問点や不安を解消しましょう。追加料金や予約システムについてもこのタイミングで質問しておくことをオススメします。
もし自分の満足のいくプランがあれば当日契約も可能ですし、見積もりをした上で一旦保留にすることも可能です。
脱毛可能か肌の状態をチェック
脱毛を受けると稀に赤みや腫れ水膨れのような、アレルギー反応を起こす人がいます。脱毛サロンの脱毛方法は光脱毛とz呼ばれ、脱毛効果のある光を当てて毛が生えにくくなるようにするもの。
そのため、光アレルギーがある場合は脱毛を受けることが難しいです。
そういった万が一に備えるため無料カウンセリング時にテスト照射を実施してくれるサロンがあります。
サロンによってはテスト照射を実施していない場合もありますが、希望をすれば行ってくれるケースが多いので、スタッフに相談してみると良いでしょう。
無料のテスト照射
無料のテスト照射は安全性の他に、脱毛効果や脱毛機を実際に体験できます。
特にアトピー肌や敏感肌の人は、肌トラブルが起こらないかどうか契約する前に直接肌で感じられるのは嬉しいですよね。
痛みがどの程度かを知れることに加え、脱毛時の雰囲気やスタッフの施術対応も確認できるため、ぜひ契約前にチェックしましょう。
脱毛サロンと医療脱毛クリニックの違い
サロンの美容脱毛と医療脱毛の違いを以下の表にまとめました。脱毛の種類 | 脱毛サロン(光脱毛) | 医療脱毛(レーザー脱毛) |
---|---|---|
料金相場 | 1回あたり2万円程度 | 1回あたり5万円程度 |
効果 | 抑毛・減毛 | 永久脱毛 |
痛み ※個人差あり |
痛みは少ない | 痛みを感じやすい |
施術者 | エステティシャン | 医療従事者 |
光の出力はそれほど強くないため、痛みを感じにくいことがメリットです。
毛根を破壊することはできないため、効果は抑毛程度で、永久脱毛までは出来ていないため注意してください。
毛根の破壊は医療行為に当たるため、医療従事者が駐在しているクリニックでしか施術ができません。
脱毛サロンは、自己処理の頻度を少なくしたい方や、痛みを抑えて脱毛したい方におすすめの脱毛法です。
脱毛サロンの施術方式の違いについて解説
サロンの光脱毛の中でも以下3種類脱毛方式があります。- IPL脱毛
- SHR脱毛
- SSC脱毛
アプローチ方法 | 向いている毛質 | 痛み ※個人差あり |
|
---|---|---|---|
IPL脱毛 | 毛のメラニン色素に反応する光を毛根に照射 | 太くて濃い毛 | 3種類の中では感じやすい |
SHR脱毛 | バルジ領域という発毛を促進する組織に低温の熱を繰り返し照射 | 太い毛・細い毛両方に効果がある ※産毛も可 |
感じにくい |
SSC脱毛 | 抑毛成分が配合されたジェルを塗り、その上から光を照射 | 太い毛・細い毛両方に効果がある ※産毛も可 |
ほとんど感じない |
色素が濃く太い毛に効果を発揮するため、脇やVIOなどの部位は効果を実感しやすいでしょう。
一方で、色素の薄い産毛には効果が薄く、火傷の恐れがあるため日焼け肌には照射できないなどのデメリットもあります。
SHR脱毛はバルジ領域という発毛を促進する組織に対し、低温の熱を繰り返し加えることでダメージを与え、新たな毛が生えるのを抑える脱毛方法です。
従来の照射熱よりも低温で施術が可能なため、肌への負担が少なく、痛みもほとんどありません。
色素に左右されることなくダメージを与えられるため、産毛にも効果を発揮する点が最大の特徴です。
SSC脱毛は抑毛成分が配合されたジェルを塗り、その上から光を照射することでジェルの抑毛成分を浸透させる脱毛方法です。
毛の濃さには関係なく効果が期待でき、毛穴に浸透したジェルによる美肌効果も得られる点がメリット。
ただしあくまでも抑毛のため、他の脱毛方式に比べると効果が現れるスピードは緩やかです。
まとめ
脱毛は、美容面ではもちろん、コンプレックスの解消など心理面、そして一生涯の自己処理に使う時間や手間が大幅に軽減されるので、若いうちに終えてしまった方が、その後が楽になります。白髪、金髪、肌が褐色の方は、以前は一般的な機種での光脱毛はできませんでしたが今は対応できる機種もあるので、ぜひ自分のお肌に合う機種やサロンを探してみてください。