本ページはプロモーションが含まれています

 

 

音楽聴き放題サービスは、ずっと「Amazon Music Unlimited」を愛用してきましたが、2022年5月5日から値上げになってしまいました。

  • Amazon Musicワンデバイスプランが、月額380円から480円に改定。
  • Amazon Music Unlimited個人プラン(プライム会員価格)が、月額780円から880円、年額7,800円から8,800円に改定。
 

 

自分は「Amazonプライム会員」で、個人プランが年額7,800円でしたが、8,800円に値上げになってしまうんです。そこでもう少し安い音楽聴き放題サービスを探してみたら『楽天ミュージック』を発見しました。


 

楽天ミュージックを使ってみた感想

楽天ミュージック:価格表

楽天ミュージックには3種類のプランが用意されています。「楽天カード/モバイル会員対象プラン:780円」「ライトプラン:500円」「スタンダードプラン:980円」

スタンダードプランは他の聴き放題サービスと同じ980円でお得感はありませんが、楽天カードや楽天モバイルを使っている方だと780円になるプランが使えます。これはお得です!

ただし、年額プランがない楽天ミュージックは、Amazon Music Unlimitedの年額プランと比較すると、少し高くなりますが、毎日音楽を聴くことで楽天ポイントがゲットできるんです。
楽天ミュージック ポイント獲得条件

ですから、普通に毎日音楽を聴く方だったら実質750円になります。さらに、楽天ミュージックの支払いには、楽天ポイントが使えます。

楽天経済圏で暮らしている方だったら、毎月780ポイントくらいゲットできる方もいると思うんですよ。ですから…

 

 
音楽聴き放題サービスを実質無料、ポイント支払いだけで使える可能性も!

 

 

毎月固定のポイントを指定することで、上記のように設定すれば毎月780ポイントが使われるので、実質無料になってしまう可能性も高くなります。

で、楽天ミュージックを使ってみてどうなの?

楽天ミュージック アプリ一覧

楽天ミュージックは、Apple、Google、HUAWEIからアプリをダウンロードできます。自分はMacとiPhoneがメインなので、そのどちらでも聴きたいと思っていましたが、楽天ミュージックのアプリはiPhoneに対応したアプリしかありません。

しかし、Appleシリコンを搭載したMacであればダウンロードして使うことはできます。ただし、サイズは小さいしMacだと微妙です。


もちろん、iPhoneでアプリを使えば、普通に使えます。というよりAmazonミュージックのアプリより使いやすいかも。


楽曲の多さですが、楽天ミュージックもAmazon Music Unlimitedも9000万曲以上なので、ほぼ同じです。ただし、どちらかというと楽天ミュージックは最新の邦楽に強いイメージです。

自分は洋楽メインで使いたいので、少し気になる部分ですが、とりあえず聴きたいと思ったバンドは楽天ミュージックでも聴けました。

 

楽天ミュージックのデメリットは音質


楽曲の多さ、価格、これらは満足でしたが、実際に音楽を聴いてみると微妙に音が悪く感じるんですよ。

Amazon Music Unlimitedは低価格ですがSD:320kbps、HD:850kbps(CD音質)、ULTRA HD:3730kbps(ハイレゾ)の音質が選べます。ほとんどの楽曲でHDを選べるので、非常に音質が良いサービスです。

しかし、楽天ミュージックは「SD:320kbps」だけです。

高級なイヤホンやヘッドホンを使わなくても、パソコンから流れる音質だけでも音質の悪さを感じました。このあたりは個人差もあると思いますが、音楽聴き放題サービスは毎日使うので、これは気になってしまいます。


そのほか、楽天ミュージックを使っていれば、楽天ブックスで使えるクーポンがゲットできたり、楽天関連サービスならではのお得なポイントもあるんですけど…やっぱり音質がネックです。

とりあえず、初回は30日間無料ですし、ポイントがゲットできるキャンペーンも頻繁に開催されているので、試して損はないと思います。自分もとりあえずしばらく使ってから、使い続けるか考えてみようと思います。

以上、楽天ミュージックを実際に使ってみた感想でした。